2015/12/18 恋する人たちのパワースポット「恋木神社」がある筑後市には、多くの恋を願う人や、恋が実った人たちが訪れます。 そんな「恋のくに」筑後市では、バレンタインデー直前の2月11日(祝)に、 筑
>>続きを読む
筑後地域の12市町では、それぞれの特色を活かしたマラソン、駅伝、ウォーキング大会を開催しています。 現在、以下の大会が参加者募集中です! 筑後の自然を満喫しながら、思いっきり走りましょう! 〇1/10(日)大牟田駅伝競走
>>続きを読む
掘割の水が澄んでくる12月から2月まで、川下りのどんこ船は【こたつ船】で運航致します。 船中にテーブルを置いてふとんを掛け、中に火鉢を入れてこたつにします。 足元はご自宅のこたつのようにぽかぽかです。 温かい甘酒や熱燗な
>>続きを読む
2015/12/3 福岡県内の8市町で実施されている
>>続きを読む
筑後地域の12市町では、それぞれの特色を活かしたマラソン、駅伝、ウォーキング大会を開催しています。 これらの大会情報や、地域の観光、物産、移住の情報を紹介するイベント「走りとーなる筑後。」展を、天神ソラリアプラザ1階にて
>>続きを読む
納山中腹の全長約5,5キロメートルの農面道路を「山包の道(ヤマヅトノミチ)」と名付けて、周辺にあるギャラリーや工房などを一斉開放します。 また、地域住民による手作り品や農産物なども販売し、自然を満喫できるイベントです。
>>続きを読む
満開を迎えたコスモス街道沿いの公園で、コスモスウェディングやビンゴゲームなど楽しいイベントがたくさん行われます。また、園内には色々な出店も立ち並びます。 特に今年は、30周年スペシャルイベント「ご当地キャラクター大集合!
>>続きを読む
筑後市では、福岡県と共同で、「恋愛」「結婚」「出産・子育て」「将来設計」の4つのテーマについて楽しく学ぶ「ライフデザインセミナー」を実施します。 このセミナーでは、専門家によるお話しとワーク主体の演習で、結婚に興味がある
>>続きを読む
2015/09/10 筑後市では、9月29日(火)にヤフオクドームで行われるホークス公式戦に協賛し、「新ファーム本拠地・筑後市デー」として、来年3月に
>>続きを読む
今年で8回目を迎える『うきはYOSAKOI祭り』九州を拠点とする踊り子たちが多数集まります。特に、県道を前面通行止めにしたパレードは必見です。また、飲食ブースなど、いろいろなお店が並び祭りを一層盛り上げます。 日時 :
>>続きを読む